書籍情報

書籍情報

なんちゃってシンデレラ 王国騒乱編

お伽話のつづき、はじめました。6

異世界に転生した幼かった王妃が掴んだのは?夫の愛は未来永劫増し増しです

ついにエルゼヴェルト公爵と相まみえたアルティリエ。
だが、父の口から語られた衝撃の内容と、無理を言って戦の最前線まで来たにもかかわらず何もできない無力な自分に打ちのめされてしまう。
しかし、どんな時でも妻を信じ、慈しみ、陰で支える夫ナディル陛下によって、アルティリエは大きな壁を乗り越えることに。
感涙必至の王国騒乱編、大団円!!

  • 発売日 :
  • サイズ : 文庫判
  • 定価 : 748円(本体680円+税)
  • ISBN : 9784047360600
  • twitter
  • facebook
  • line

「なんちゃってシンデレラ」シリーズ

応援メッセージ

  • 最新刊が出てから2年経ちましたが、何度も読み返しています。
    ルティアとナディルの物語をもっともっと読みたいです。
    続刊待っています。
    よろしくお願いいたします。

    投稿者:のた

  • 王国騒乱編の完結から2年、読み返しながら新作を待っています。帝国の押し掛け皇女とか皇太子の右腕の金髪紫眼の皇子とか、遺跡の謎とか何より夫婦のその後とか、まさかここで幕引きな訳はないですよね?元公爵夫人らしき人が追放されるシーンで「完」とか、まさか。どうか何とぞ続編を、宜しくお願いいたします・・・!!

    投稿者:はち

  • 大好きなお話で何回も読み返してます。続編よろしくお願いします!!

    投稿者:ちえぴ

  • なんちゃってシンデレラシリーズは何度でも読み返したくなるほど好きなので、是非続編も出してくださると嬉しいです!

    投稿者:のんの

  • このお話が大好きすぎて、ネットで読んで、書籍を読んで、最新刊は出ないかと探してしまいます!
    気になっていた父親との関係に一区切りがついたので、料理をしたり食べたりするお話や、子供が生まれる話もぜひ!待ってます!

    投稿者:テト

  • なんちゃってシンデレラ、最新刊でてないか、毎月チェックしてます!最初から、ずーっとファンで応援しています。
    好きすぎて、いつも既刊を読み返しています。アルティリエの今後の成長をまだまだ見ていたい!よろしくお願いします!!

    投稿者:あい

  • つい最新刊が出てないか、定期的に確認してしまいます。王国動乱編の続編期待しているのは私だけではないはず!ビーズログ文庫さん、続編よろしくお願いします!

    投稿者:ななこ

  • なんちゃってシンデレラ、続刊をぜひお願いします!大好きなシリーズなので読み足りないです。アルティリエの成長をまだまだ見ていたい!

    投稿者:みおっちっち

  • とにかく!なんちゃってシンデレラの続きが読みたいです!
    身代わり聖女も話がとても楽しくて次が楽しみですが➰やっぱり長年愛読してきたなんちゃってシンデレラでバンバン子供達が生まれていくシーンを夢見ながら待ってます!!!

    投稿者:なみ

  • 是非続編を。アルティリエが風格を増してきたものの、まだ姿が幼女。もう少し大人になった
    彼女を見ないと終われない!??終わらせない!!!

    投稿者:natty

  • 新刊が出るたびに初めから読み返し、出来事の受け止め方を学んでいます。もっとたくさんの方に知ってほしく図書館に紹介しました。シリーズ最新刊を楽しみに勤務頑張ります。よろしくお願いします。

    投稿者:めめろん

  • なんちゃってシンデレラのファンです。ぜひ続編を期待しています。
    よろしくお願いいたします。

    投稿者:うさこ

  • 毎回楽しみに読ませて頂いています。王国騒乱編は終わってしまいましたが、これからもナディルとルティの物語の続きを心待ちにしております。よろしくお願いします。

    投稿者:なお

  • なんちゃってシンデレラ、最新刊、楽しみにしてました。まだまだ広がりを感じるシリーズですので、続刊を期待しています。

    投稿者:さっきぃ

  • 王国騒乱編お疲れ様でした。色々伏線も残ってますし、帝国の今後も気になります。新しいお話も始まりましたが、こちらのお話の続きも宜しくお願い致します。あと電子で買っている身には特典が見えず残念です。

    投稿者:レンレン

ニックネーム必須

ニックネームを入力してください。

メッセージ必須

メッセージを入力してください。

メッセージに不適切な言葉が含まれています

※応援メッセージはこちらのページに掲載される場合がございます。
※個人情報については記入しないよう、ご注意ください。
※応援メッセージは帯や販促物に使わせていただく場合もございます。

ページTOPへ戻る