【ファンタジー部門】
和風・中華・西洋など、異世界を舞台としたファンタジー小説を募集します。
現代→異世界トリップはこちらの部門でどうぞ!
【現代部門】
現代を舞台とした、青春小説、恋愛小説など幅広いジャンルの小説を募集します。
異世界→現代トリップや、現代の学園が舞台の退魔ファンタジーなどはこちらの部門でどうぞ!
こんな現代ファンタジー、異世界トリップはどちらに応募したらいいの? 自分の話はどっちの部門なんだろう、と悩んだら……どちらの部門でも受けつけますのでご安心ください!! まずは投稿するところから! たくさんのご応募、心よりお待ちしております♪
ビーズログ文庫編集部 編集長
今年で第二回を迎えたビーズログ小説大賞は応募総数558作品と、非常にたくさんのご応募をいただきました。編集部一同楽しみながら選考に臨ませていただき、心より御礼を申し上げます。
今回の新人賞は「少女小説」の枠に囚われず、バラエティに富み、自由な作風を持つ作品が多く集まったように感じました。そのため最終選考では審査が紛糾しましたが、その中で賞に選出させていただいた作品は、特に個性が光ったものになります。『ファンタジー部門』では、ビーズログ文庫のレーベル読者を意識しつつも、独特のスパイスを加えたもの、また『現代部門』は既存読者とは全く異なるファンを開拓できる、幅広い可能性を秘めたものが受賞に至りました。
「読みたい“好き”が見つかる」を掲げるビーズログ文庫編集部としては、この新人賞が読者のみなさまにとって、新たな出会いとなることを祈っております。
引き続き第三回の募集も開始しております。ビーズログ小説大賞初の《大賞》受賞を目指して、たくさんのご応募をお待ちしております!
ファンタジー部門 優秀賞
『デルモンテ王は後宮に占い師をご所望です』
夢見るライオン
●受賞者プロフィール
大阪府出身。お笑いとスポーツ観戦を愛するB型やぎ座。
人を笑わせるってすごいなあ、とお笑い芸人の方々をリスペクトする日々を送っています。
児童文学から歴史書、科学雑誌まで何でも読む雑食です。
小説とお笑いに人生を救われたと思っているハッピーエンド愛好家。
●受賞コメント
素晴らしい賞をいただき本当にありがとうございます。選んでいただいた皆様には感謝しかありません。
そして、もう一度この物語と向き合うチャンスをいただけたことがとても嬉しいです。
これからさらに楽しい物語へと成長させられるように、全力で努力していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
●あらすじ
義母に虐げられている公爵令嬢フォルテは、素性を隠して巷で有名な占い師をしている。
ところがある日、詐欺容疑があると言われ王宮へ連行。「三貴妃様の占いをしろ」と宰相から脅迫されてしまう!
実は後宮には、王子や側室が不審な死を遂げているという黒い噂があるのだ。
「真相を突きとめなければ牢獄行き」という窮地に陥ったフォルテだが、変装していない姿を剣士アルトに見られてしまい、さらにピンチ!
しかし、アルトも王様についての重大な秘密を抱えているらしく……!?
内緒の関係から始まる、大どんでん返しのラブストーリー!
●選評
病床の妹の為、正体を隠して占い稼業を始めた主人公。だがある日、後宮の黒い噂の真相を確かめるため、王宮へ連行されてしまい――!?
高貴な人々の思惑に巻き込まれていく主人公の奮闘と恋愛を非常にテンポよくコミカルに描いた、ビーズログ文庫らしいラブコメ作品。登場人物が多く話が複雑に込み入ってしまったのが残念でしたが、一人一人のキャラ立ちがよく、ぐいぐいと読ませる部分が高く評価されました。
ファンタジー部門 入選
『隠れ姫の偽り事』
真山空
●受賞者プロフィール
秋田県在住のゲーム好き。家にいながら大冒険できるゲームは最高、新作の発売日が近づくとソワソワして落ち着かなくなる、そんな根っからのインドア人間です。
最近、映画館で映画を見る楽しさに目覚めたので、ちょっと外出するようになりました。
●受賞コメント
この度は、過分なる賞をいただき身に余る喜びです。
ご連絡をいただいてから、喜びを噛みしめている毎日ですが、ここで慢心せず身を引き締め、より面白い物語作りに励んでいきたいと思っております。選考に携わられた編集部の皆様、誠にありがとうございました。
●あらすじ
幼い頃、自分を助けてくれた友達——サフィニア姫。
彼女の力になりたいと努力して騎士になった少女マローネは、恩人サフィニア姫とようやく感動の再会!!
ところが、姫は喜んでくれるどころか、マローネのことをまったく覚えていなかった。
実はサフィニア姫は、ある事件以降屋敷に閉じこもりがちになり、周囲から《隠れ姫》と噂され、軽んじられていたのだ。
しかし《隠れ姫》にはとんでもない秘密があった。誰にも知られてはいけないその隠し事とは……!?
●選評
満場一致で「面白い!」となったけれど、審査に大紛糾した作品。
大好きな王女様が、実は双子でしかも性別が……という驚きの設定。設定の面白さとキャラクターの妙がしっかりとハマった良質ラブコメですが、ネタ明かしをした後の展開が失速してしまい、恋愛物としてもう一つ盛り上がりに欠けたのが惜しい点です。しかし投稿作の中でも目新しさとチャレンジ精神が感じられ、新しい溺愛ものの形として期待したい一作です。
ファンタジー部門 入選
『ロレンツィ家と声をなくした少女』
深見アキ
●受賞者プロフィール
東海地方在住。八月生まれのA型。
いいことがあると某有名アイスでプチ贅沢をします。
世界遺産や海外の街並みが好きで、ガイドブックを見て脳内旅行をするのが趣味。
私の小説で旅をしているような気持ちになってもらえたら嬉しいです。
●受賞コメント
選考に携わって下さった方々、Webで応援して下さった皆様に感謝申し上げます。
子供の頃から本が好きでした。恋も冒険も謎解きも、心に残っている物語はたくさんあります。
今度は書き手として、誰かの本棚に加えて頂けるような作品をつくれるように努力していきたいと思います。これからよろしくお願いいたします。
●あらすじ
声を出すことができない少女・リタを奴隷市場で買った【ロレンツィ家】。
なんと彼らの正体はシチリア島を守るマフィアだった! しかも彼女に“一目ぼれした”という男・アルバートはそのボスだという。
「君は今日から我々ロレンツィ家の一員だ」高貴な顔立ちから発せられた歓迎の言葉。
しかし次の瞬間、リタの目の前をナイフが光る。「顔は隠さないほうがいい。君の瞳はじゅうぶん魅力的だ」
真意を測りかねないまま、リタは彼の婚約者として事件に巻き込まれていき——!?
●選評
「少女×黒服(マフィア)」という、女性なら誰しもがときめく最高のシチュエーションで、こちらも別の意味で審査が紛糾した衝撃作。キャラクター描写が秀逸で、男らしさの中に時折弱さを見せるヒーローにドキドキさせられました。主人公がマフィアの女として成長する過程も応援したくなります。まだまだ荒削りな部分が多く、設定の読みづらさや構成の冗長さはあるものの、続きが読みたくなる作品でした。
現代部門 特別賞
『かけまくもかしこき』
芦原瑞祥(受賞時ペンネーム:あしはら瑞祥)
●受賞者プロフィール
奈良県在住のみずがめ座。ペンネームだとよく男性に間違われます。
神主だった父の影響なのか、神社やお寺にお参りするのが大好き。
机の上で寝そべるネコ様のおみ足をどけながら、キーボードを叩き物語を紡いでいます。
●受賞コメント
このたびは特別賞に選んでいただき、誠にありがとうございました。
作品のモデルとなった神社にお参りして、報告と御礼を申し上げてきました。
読み終わったあと幸せな気分になれる物語を書いていけるよう、頑張ってまいります。
選考に携わってくださった皆さまに、重ねて御礼を申し上げます。
●あらすじ
神社の娘・宮子の初めての友達は、幽霊だった。
人付き合いに不器用でなかなか友達のできなかった宮子は、生まれて初めて出来た友達と楽しく日々を過ごす。
しかし、そんな彼女に修験者の少年・寛太は悲しい現実を突きつけ……!?
寛太もまた、母親を殺された悲しい過去を背負っていた。
高名な修験者の内弟子として修行を重ねる彼に次第に惹かれていく宮子。そんな二人を待ち受ける運命とは——!?
圧倒的な世界観と日本の古き伝統に心惹かれる和風ファンタジー!
●選評
日本の古式ゆかしい伝統に、主人公たちの成長と恋が絡み合う文芸性の高い一作。世界観の描き方に中二的な魅力が盛り込まれており、それが独特のしっとりとした恐怖感を演出していました。またキャラクターの掘り下げが深く、一緒に成長を応援したくなる一作でした。読めば読むほど引き込まれていく不思議な魅力を持つストーリーが、高く評価されました。
現代部門 特別賞
『忘却の森のフクロウたち』
蒼木ゆう(受賞時ペンネーム:真赭ゆう羅)
●受賞者プロフィール
東京下町在住。9月3日生まれ。
気になる本は即買いするため、自宅にある小説や漫画、図鑑は六千冊以上。
好きなジャンルはミステリーと頭脳系、ファンタジー、グルメなど。
趣味はTRPGや麻雀などのボード・テーブルゲームをはじめゲーム全般。
●受賞コメント
この度は栄誉ある賞を頂き、誠にありがとうございます!
受賞のお電話を頂いた際、あまりにも舞い上がってしまい「深呼吸してからで大丈夫です!」と優しいお言葉を頂いてしまうほど心配されてしまいました。
読者の皆様の心に残る、さらに一歩踏み込んで心に刺さるような作品創りを目指し、精進していきたいと思います。
●あらすじ
「ナイショだよ、仲間だけのヒミツだからね?」
ある日大学生の透のもとに、幼馴染みの空から手紙が届く。彼は世界的に活躍するゲームクリエーターになっており、新ゲームのテストプレイに参加して欲しいという依頼だった。当日集まったのは、十年前の夏合宿に参加していた六名。空が提示した『思い出を大切にした者が勝つ』という条件のもと、記憶を頼りにクリアを目指す透たちだったが、このゲームには真の目的が隠されていた……!
●選評
トラウマを持つ主人公のもとに届いた一通の手紙。
それによりかつて夏合宿を共に過ごした友人たちと再会を果たし、とあるゲームに巻き込まれていく……。ゲームを通して深まる謎と、複雑に絡み合う登場人物たちの群像模様が魅力的な一作。それぞれのキャラクターに秘められた事情を紐解きながら、少しずつ明かされていく真実を追う巧みな物語運びに、読者を飽きさせない構成力と筆力の高さを感じました。
【ファンタジー部門】
隠れ姫の偽り事 真山空
デルモンテ王は後宮に占い師をご所望です 夢見るライオン
魔女の末裔の王女は眠れる森でドラゴンに出会う カンガエル
『霊獣後宮物語〜料理巫女は全力で貴妃を辞めたい〜』 及川桜
ロレンツィ家と声をなくした少女 深見アキ
【現代部門】
かけまくもかしこき あしはら瑞祥
都市奇談 夏村響
2月29日★うるう日★からの交換日記 香村雪
忘却の森のフクロウたち 真赭ゆう羅
【ファンタジー部門】
歌姫は若き王を落としたい 白藤結
王様の旋律 星霄華
王子の愛しい魔女殿へ 蓮水涼
弟が『姫騎士になる』と言い出したら私が王太子になる事になりました。【連載版】 古森きり
蛙になった王さまと白雪姫〜先に恋に堕ちたほうが負け〜 ろは
隠れ姫の偽り事 真山空
首狩り嬢と心中希望(!?)の求婚者 真山空
婚約破棄させろですって!? 無理に決まっているでしょう! 〜恋愛詐欺師による即席悪役令嬢奮闘記〜 明夜明琉
デルモンテ王は後宮に占い師をご所望です 夢見るライオン
時を超える竜姫——竜王子と呪われた皇帝 臣桜
灰かぶり王子と薄紅の魔女 真山空
魔女の末裔の王女は眠れる森でドラゴンに出会う カンガエル
『霊獣後宮物語〜料理巫女は全力で貴妃を辞めたい〜』 及川桜
ロレンツィ家と声をなくした少女 深見アキ
私、3度目の人生では悪役令嬢やめます 凍散
【現代部門】
おしえて!娘娘(にゃんにゃん) 天音 凛音
かけまくもかしこき あしはら瑞祥
セレブな執事と庶民な主 雪夏ミエル
だから俺様は恋を歌う 猫屋ちゃき
都市奇談 夏村響
2月29日★うるう日★からの交換日記 香村雪
忘却の森のフクロウたち 真赭ゆう羅
【ファンタジー部門】
双生花粧体〔イオ・クロノ・マキナ〕詩譚 〜王国の夢〜 みん
異世界でアイドル育てます 高樹ヒナコ
歌姫は若き王を落としたい 白藤結
生まれ変わっても一緒にはならない 小鳥遊郁
エーデルシュタインの恋人 深見アキ
王様の旋律 星霄華
王子の愛しい魔女殿へ 蓮水涼
お忍び王子とカリソメ歌姫 白妙スイ
おちこぼれの魔女は料理人を探す 東野あかり
弟が『姫騎士になる』と言い出したら私が王太子になる事になりました。【連載版】 古森きり
終わりの魔術師と芽吹きの乙女 三月あや
蛙になった王さまと白雪姫~先に恋に堕ちたほうが負け~ ろは
隠れ姫の偽り事 真山空
カリカと三人の従者 海瀬朔里
首狩り嬢と心中希望(!?)の求婚者 真山空
結晶少女 五稜
侯爵家婚約物語 高岡未来
婚約破棄させろですって!? 無理に決まっているでしょう! 〜恋愛詐欺師による即席悪役令嬢奮闘記〜 明夜明琉
三代目の狼と破滅の王女 安西みゆき
ジゼルと紅い靴 飛知和美里
自分の不幸は蜜の味 柑橘類
邪悪なる魔女と三毛猫 星日生
少女的妄想趣味者の微妙なレッスン 森戸玲有
スローライフ悪役令嬢は、王子の溺愛に気付かない。 ラズベリーパイ
世話焼きな魔女と白鳥の湖 飛知和美里
戦神の求めた唯一 久浪
そらの果て 森野塁
中尉のお気に召すまま 木元美緒
翼のある男に攫われました 〜繁殖は無理ですが繁栄はお手伝いします〜 猪谷かなめ
爪紅の調べ 安芸咲良
デルモンテ王は後宮に占い師をご所望です 夢見るライオン
天上世界星迎奇譚(ほしむかえきたん) アポカリプスミステリ 結愛みりか@新連載夏頃準備中
天地狭間の虚ろ 碧井永
刻のらせん 絹崎七瀬
時を超える竜姫——竜王子と呪われた皇帝 臣桜
飛べない見習い魔女と流れ星のキス indi子
失くした記憶と愛の紋章 向日葵きいろ
灰かぶり王子と薄紅の魔女 真山空
白夜と紅月と使用人の魔剣士 結月香星
変身たぬきつき身代わり女子と、不仲な兄弟皇子 藤谷要
魔王の初恋狂想曲 麻見景
魔女の末裔の王女は眠れる森でドラゴンに出会う カンガエル
魔法師の弟子と騎士団長 ひさなみ
(カクヨム版) 魔法騎士は花を愛でたい 三沢ケイ
身代わり女王の男装生活! 〜最強の女王様(噂)って誰ですか?〜 明夜明琉
魅惑のキス じゅん麗香
凛として玲瓏 森戸玲有
『霊獣後宮物語〜料理巫女は全力で貴妃を辞めたい〜』 及川桜
ロレンツィ家と声をなくした少女 深見アキ
私、3度目の人生では悪役令嬢やめます 凍散
【現代部門】
I my me mine 如月芳美
イベントで出会った同級生との関係 雪之
嘘から出たフォント 〜いのち短し、恋せよ、デザイナー〜 菖蒲あやめ
嘘つきの・私の・先輩が・いうことには Han Lu
MR(医薬情報担当者)だって恋します! 天音 花香
おしえて!娘娘(にゃんにゃん) 天音 凛音
かけまくもかしこき あしはら瑞祥
この糸の先には 川平滉
斎女神と夜の騎士 〜星の音色が導く神謡〜 細雪さゆき
Sippin' on Rapsody 深月香映
セレブな執事と庶民な主 雪夏ミエル
大天使様に聖なる口づけを! シェリンカ
だから俺様は恋を歌う 猫屋ちゃき
都市奇談 夏村響
2月29日★うるう日★からの交換日記 香村雪
忘却の森のフクロウたち 真赭ゆう羅
わたしの処女をもらってもらったその後。 高岡未来
下記2通りからお選びください。
所定のWeb投稿ページから投稿することができます。必要な登録事項を入力しエントリーした上で、指示にしたがってご応募ください。
※応募の際には注意事項を必ずお読みください。
原稿枚数:1ページ40字詰め34行で80〜130枚。
応募締切:2019年5月7日(火)23:59
●応募方法
応募作品を、『カクヨム』の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるタグ欄に「第2回ビーズログ小説大賞」(※「2」は半角数字)と、「ファンタジー」or「現代」どちらかのタグを入力することで応募完了となります。応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。
※『カクヨム』から応募する場合は、『カクヨム』に会員登録していただく必要があります。
※応募方法に不備があった場合は選考の対象外となります。
●応募作品規定
・応募受付期間の締切時点までに本文が10万字以上15万字以内であること。なお、完結していない作品、シリーズとなる作品は審査の対象になりません。作品には「完結」のチェックをつけてください。
・既にカクヨム上で公開されている作品についても、小説作成画面から応募することが可能です。
・応募作品を非公開・削除すると、当該作品は選考対象外となる場合がございます。
また、同じ作品による他のコンテスト、文学賞への多重タグ付けの際も選考対象外となりますのでご注意ください。
●応募受付期間
2018年10月1日(月)12:00 〜 2019年5月7日(火)23:59
※2019年5月7日(火)23:59の時点で「第2回ビーズログ小説大賞」のタグがついている作品のみ、選考対象となります。
2019年秋ごろを予定(※ビーズログ文庫公式webサイトでお知らせいたします)
年齢・性別・国籍・プロ・アマは問いません。
※同じ作品による他の文学賞への二重応募は認められません。発覚時点で無効となります。
※応募作品は、日本語で記述された、応募者自身の創作による未発表の作品に限りますが、応募者自身が作品の削除・修正等が可能な非営利目的のウェブでの公開については、未発表作品とみなします。Webフォームから応募の際には、該当する「サイト名」・「URL」を【略歴】内に明記ください(「カクヨム」からの投稿の際は記載の必要はありません)。
※多重応募とならない限りは、Webでの投稿作品を取り下げる必要はありません。
※入選作の出版権、映像化権を含む二次的利用権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は株式会社KADOKAWA(以下、「弊社」といいます)に帰属します。
※ご提供いただきました個人情報は、選考および結果通知のために利用いたします。
※第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効となり、その場合の権利侵害に関わる問題はすべて応募者の責任となります。
※未成年者は、かならず保護者の了解をいただいてからご応募ください。
※入賞者は、弊社に対し、応募作品が入賞した時点(入賞者に対し弊社から入賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、入賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、入賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予めご承諾いただくものとします。また、応募作品が入賞した場合には、入賞者は、弊社の事前の書面による承諾なくして、入賞作品を自ら利用し、あるいは弊社以外の第三者に利用させることはできないものとします。
※審査その他のお問い合わせには応じられません。
※そのほかの利用と詳細は当社プライバシーポリシーをご覧ください。
[問い合わせフォーム]https://wwws.kadokawa.co.jp/support/eb/(「ビーズログ小説大賞について」とご明記ください)